白内障・病気症状・加齢

disease.nukimi.com 白内障

- 白内障という病気・症状・加齢 -

 top pageへ>白内障         白内障という病気は合併症がなければ術後回復も速い

     水晶体混濁の白内障という病気

     眼の中のレンズ、水晶体が混濁した状態を白内障といいます。混濁のために外からの光が眼球内に充分に入

     らなくなった結果、視力障害が起きる病気です。つまり、水晶体はカメラではレンズに相当しますが、角膜

     と共に光を屈折させて、網膜上に焦点を結び像として確認します。水晶体に濁りがあれば光を妨げ散乱させ

     網膜上に正確な焦点が結べません。どうして混濁するのかは明確に解明されているわけでは有りませんが、

     老化などにより水晶体を構成するクリスタリンという蛋白質が変化すると病気と考えられております。


     
白内障という病気の種類

     白内障という病気には、先天性白内障と後天性白内障があります。後天性白内障では老人性白内障という病

     気(90%以上)が最も多く、その他、糖尿病性白内障、外傷性白内障、併発性白内障(ぶどう膜炎や硝子

     体出血の後で起こる)、ステロイド剤などの薬物の副作用による薬剤性白内障、アトピー性皮膚炎に合併す

     るアトピー性白内障、放射線治療などによる放射線性白内障、白内障の手術後に後嚢(水晶体の表面の膜の

     うち、後ろ側の膜)が濁る後発白内障などの様々な病気があります。


     
白内障という病気の療法

     この病気、白内障の手術は、人工水晶体を入れる治療が根本的ですが、手術前に網膜の状態の検査を受け

     て、術後の視力回復程度を予測します。大きな合併症がなければ翌日から視力回復が期待できます。

   
 top pageへ>白内障                                   

          -白内障の進行-

 白内障は老人性白内障が最も多いことは既に申し上げまし

 た。老人性白内障は最初は(上図)水晶体の周辺から放射

 状に濁る皮質白内障、嚢下白内障、核白内障が有りますが

 、進行しますと(右上図)の未熟白内障となり、徐々に中

 心部に進んで行きます。更に進行すれば、水晶体全体が濁

 る成熟白内障に、更なる進行は(右図)水晶体の外層(皮

 質)を溶かして水晶体核が浮遊してしまう過熟白内障、と

 なります。


 水晶体が膨張し虹彩が押し上げられるまでになってしまい

 ますと隅角に影響を与えてしまい、緑内障を発症するまで

 になります。


 65歳を超えますと急激に増加する老人性白内障は

 比較的多くの方に確認されます。水晶体が先天的に 

 白濁している先天性白内障(小児白内障)や糖尿病、

 外傷、紫外線などが原因の白内障もあります。


 治療は薬物療法や手術療法があります。左図は一般的

 な超音波による白濁水晶体の摘出と人工水晶体を挿入

 する例です。かつて白内障の手術で失明の危険もあり

 ましたが、近年の治療方法は技術的に確立しており、

 そのような心配はまず無いといえます。症状が軽けれ

 ば点眼薬、内服薬で進行を遅らせる物ですが、一度白

 濁した水晶体が元に戻る事は難しい事です。
 
        
- 白内障という病気の症状 -

 白内障という病気はその多くが老人性白内障です。65

 歳を超えると患者数が急増します。老人性白内障という

 病気は、老化(加齢)現象の一つでどんなに健康な人でも

 、避けて通るのは難しい疾患です。その症状で水晶体の濁

 って物が見え難くなる原因の一つは紫外線にあります。

 紫外線は強い日差しだけではなく、曇っていても、季節が

 夏でなくても、紫外線を避けるための努力が必要です。


 白内障という病気の症状には視力低下の他に霧がかかっ

 てみえる(霧視)、まぶしさ、物が2重に見える(一眼

 複視)などが有りますが、これらは水晶体の混濁してい

 る部位とその程度によって異なります。


 加齢による老人性白内障という病気では混濁が水晶体の周

 辺部から徐々に始まるため、初期は中央部は透明であり、

 まだ物がよく見えるので病気症状が軽度で、本人は気が付

 かない事があります。進行すれば、霧視などの病気症状が

 出て来、混濁が増加して瞳の中央部にまで及ぶようになる

 と、視力は急速に低下してきます。


        
- 特異な白内障の混濁部位 -

 糖尿病性白内障という病気や、ステロイド白内障という

 病気などでは水晶体の混濁の程度が低いにも関わらず視

 力低下が強かったり視力検査は良好でも本人の見えにく

 いという訴求が強いことが有りますが、これは混濁の部

 位が水晶体の中央部にあるためです。

 この様な症状のケースの場合、環境が比較的暗めのところ

 では、瞳孔が大きく開いているために混濁の周囲はある程

 度みえますが、明るい環境では瞳孔が収縮するため、殆ど

 、かなり見えなくなってしまう事もあります。車の運転な

 どでは、かなり危険な状況も考えられます。


        
 - 放置すると合併症も -

 症状を自覚しながら、手術を勧められても放置しておいて

 、水晶体が膨らんで急性緑内障という病気の発作を起こし

 たり、眼内の炎症を起こす事もあります。白内障という病

 気が進行しすぎると白内障の手術が難しくなる事もありま

 す。手術には適切な時期があります。



          - 眼科での定期検査 -

 白内障と診断された場合は視力低下の程度や水晶体の混

 濁の程度がどの位なのかを知ることが大切です。そのた

 めに眼科の検査を受けなければなりません。

 白内障という病気には治療薬として点眼薬や内服薬など

 も有りますが、これらの薬剤はある程度、症状の進行を遅

 らせる為のもので、一度混濁してしまった水晶体をもとの

 様に透明にすることは難しい事です。

 病気の症状改善には手術が必要で、その適切な時期を決

 めるためには眼科での定期検査が必要です。


    
 - 白内障の手術は飛躍的に進歩している -

 白内障という病気の治療には薬物療法と手術療法があり

 ます。薬物療法は点眼薬、内服薬があり白内障の発生を

 予防、症状の進行を遅らせる目的で使用されます。


 手術療法には嚢内摘出術、嚢外摘出術、超音波乳化吸引

 術などがあります。


 最近の白内障の手術は飛躍的に進歩しており、安全性も、

 向上しています。手術は入院と外来日帰りで行うケース

 もあります。 手術を担当する眼科医と充分相談し、そ

 のメリット、デメリットを充分納得したうえで、御本人

 の意志で決めましょう。
 

 top pageへ>白内障                          - MENU -
耳と鼻の病気(耳鼻科系) 脳の病気(脳神経科系) 心のこと(精神科系) 心臓など(循環器系)

  難聴
  メニエール病
  慢性副鼻腔炎

  脳出血
  脳梗塞
  一過性脳虚血発作

  うつ病
  認知症

  自律神経失調症

  動脈硬化
  高血圧
  心筋梗塞
  狭心症
肺や喉の病気(呼吸器系) 消化器系(外科・内科) 消化器系(内科) 腎臓、尿の病気(泌尿器系)

  風邪症候群
  気管支喘息
  肺気腫
  肺ガン
  肺結核
  肺炎・気管支炎
 

  食道ガン
  胃ガン
  肝ガン
  膵ガン
  結腸ガン
  直腸ガン
  胃潰瘍
  胃ポリープ
  十二指腸潰瘍
  胆石症
  慢性膵炎
  潰瘍性大腸炎
  大腸ポリープ
 

  ウィルス性肝炎
  アルコール性肝炎
  脂肪肝
  肝硬変

  慢性胃炎

  尿路結石
  前立腺肥大症
  慢性腎炎
  腎硬化症
  糖尿病性腎症
  腹圧性尿失禁
代謝・内分泌系 血液やリンパ(血液系) 整形外科系 女性の病気(婦人科系)

  糖尿病性神経障害
  糖尿病
  高脂血症
  高尿酸血症・痛風
  甲状腺機能亢進症

  悪性リンパ腫
  貧血
  その他の血液疾患

  変形性関節症
  肋間坐骨神経痛
  40肩・50肩
  骨粗鬆症
  慢性関節リウマチ

  子宮内膜症
  子宮筋腫
  子宮頸ガン
  子宮体ガン
眼・目のこと(眼科系) 病気の要因

  老眼
  糖尿病性網膜症
  
白内障
  緑内障
  眼精疲労

  肥満
  加齢
  運動
  検診データ
  食



 
(C) COPYRIGHT - 病気シグナル - ALLRIGHT RESERVED